izmyonの日記

奈良の山奥で研究にいそしむ大学院生の学習記録。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

JAXの自動微分の仕組み ―Dougal Maclaurin氏の博士論文およびMatthew J Johnson氏の講演から①

Preface 本シリーズでは、JAXの開発者であり、Autogradの開発者でもあるDougal Maclaurin氏と、Matthew James Johnson氏に許可をいただき、Maclaurin氏の博士論文およびJohnson氏の講演の内容から、少しずつJAXの自動微分について解説していく。 本記事では…

Diffusionモデル学習記録④ ―Scalable Diffusion Models with Transformers

Preface せっかく著者がCC-BYにしてくれていたので、今回はクリスマスプレゼントとして、クリスマス前から巷をにぎわせているScalable Diffusion Models with Transformersを翻訳する。 www.wpeebles.com arxiv.org William Peebles, Saining Xie: Scalable …

Diffusionモデル学習記録③ ―Score-based Generative Model and Guidance

Preface このシリーズでは、Diffusionモデルについて学習する時にノート代わりに記事を書いていく。これはその第二弾で以下の第一弾の続き。手始めにめちゃ分かりやすいと巷で話題の(そして実際分かりやすかった)以下のDiffusionモデルの解説論文を少しず…

Diffusionモデル学習記録② ―Variational Diffusion Model

Preface このシリーズでは、Diffusionモデルについて学習する時にノート代わりに記事を書いていく。これはその第二弾で以下の第一弾の続き。手始めにめちゃ分かりやすいと巷で話題の(そして実際分かりやすかった)以下のDiffusionモデルの解説論文を少しず…

Diffusionモデル学習記録① ―Variational Autoencoder

Preface このシリーズでは、Diffusionモデルについて学習する時にノート代わりに記事を書いていく。手始めにめちゃ分かりやすいと巷で話題の(そして実際分かりやすかった)Diffusionモデルの解説論文を少しずつ翻訳していき、脳に焼き付けていく。後々より…